『既定のメールクライアントが設定されていないため、この操作を実行できませんでした』
どういうきっかけで設定が変わったのかは判りませんが。。。
Mailto(メールのリンクを押したらメールが起動する)がうまく使えなくなってました。
Windowsもしくは、Liveメールの更新で変わってしまったのでしょう。
自動で起動しないだけならまだしも、ウィンドウが限りなく開いてしまいブラクラかと思える状態。
クリックしたが最後、延々と開き続けて固まる。
Windowsのサポートページでは、規定のプログラムの設定で、使ってるメールソフト(メーラー)を『すべての項目に対し、規定のプログラムに設定する』と良いと書いてある。
でも、それでは解決できなかった場合は次を実行してください。
規定のプログラム→プログラムのアクセスとコンピューターの規定の設定→カスタムを開き、
規定の電子メールプログラムを選択の項目で、使ってるメールソフトを選択しOKで閉じる。
これで解決できます。
※ちなみにブラクラとは、ブラウザ・クラッシャーの略で
クリックしたが最後、ウィンドウを限りなく開くとかループ状態に陥らせる悪意の仕掛けのこと。
固まってしまい再起動しないと抜け出せない。
また、クリックしたら気持ちの悪い画像や動画を見せるなどの仕掛けも、総称としてブラクラと呼ばれることもある。