yuki0414.blog

パソコン改造記録や、カスタムCGI、ページ作りの覚え書き

 Real_Time2

シャトー・ムーラン・デュリス(ボルドー赤)2005

シャトー・ムーラン・デュリス [2005]<赤>
シャトー・ムーラン・デュリス[2005]
 価格:1,130円/ドラジェ(dragee)


前にも飲んでみて気に入ったので、リピートしました。
安くて美味しい。


シャトー・ムーラン・デュリス2005
『シャトー・ムーラン・デュリス2005赤/フランス・ボルドー』
2005年ビッグ・ヴィンテージ。
最後のひと口にオリ(沈殿物)が沈んでます。
ぶどうから生まれるもので、美味しいワインに多く見られます。
美味しいワインの証明とも言えるもので、上手に注いでください。
どのワインも同じですが、基本通りそっと注ぐと自然と最後に残ります。
評価:★★★★☆(4/5)

ワイン | - | trackback (0)

グレヨン カオール(フランス赤)2008

 グレヨン カオール [2008] <赤> <ワイン/フランス>
グレヨン カオール[2008]
 価格:1,380円/ドラジェ(dragee)


このワインは赤ワインなのですが、マルベック100%で作られており濃厚で色も黒っぽく
黒ワインと呼ばれることもあります。冷やさずに飲みました。


グレヨン カオール
『グレヨン・カオール2008赤/フランス』
とても濃厚な味わいがあり、香りが強めでコーヒーの香りが好きな人は良いかも?
食事と一緒に飲むには、合う合わないの好みが分かれると思います。
評価:★★★☆☆(3/5)

ワイン | - | -

シャルル・バイィ・ロゼ・ブリュット(フランスブルゴーニュ・ロゼスパーク)

 シャルル・バイィ・ロゼ・ブリュット NV <ワイン/スパークリング>
シャルル・バイィ・ロゼ・ブリュット NV 価格:1,130円/ドラジェ(dragee)


この商品を、送料無料商品と一緒に買いました。
スパークリングということで、軽く冷やして飲みましたvv


シャルル・バイィ・ロゼ・ブリュット
『シャルル・バイィ・ロゼ・ブリュット/フランス』
ワイン王国5ツ星獲得!シャンパン製法の本格派辛口ロゼ・スパーク。
生産地がブルゴーニュ地方ということで、スパークリングと称する製品ですが、
シャンパーニュと同じく、瓶内2次発酵で造られているため、細かくクリーミーな泡立ち!


ブルゴーニュのロゼスパークリングということで、気分的にも優雅に楽しみたいものです。
誕生日パーティーや特別な日に開けたい!

フルーティーな香りながら、味は料理の邪魔をせず、後味もすっきりしてます。
女の子と飲みたい製品だと感じました。
評価:★★★★★(5/5)
こちらもチェックしてください。

ワイン | - | trackback (0)

リーデルのクリスタルワイングラス

友達の結婚式のお祝い返しに、カタログギフトをいただきました。
その中で、アッと目に付いたのは『リーデルのワイングラス』


リーデルのクリスタルガラス製のワイングラスって、ネットショップで買っても、送料込みで5千円くらいしちゃったりします。
リーデルのワイングラス欲しいな~。と眺めていてもなかなか手が出ない!


リーデルのワイングラス


これからまた、ワインを飲む機会が増えそうです♪
間違っても、( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!とかしないよう注意。
クリスタルガラス製のグラスっていうのは、とっても薄いグラスです。割れちゃいます。
大切にさせてもらいますvv
ちなみに写真のリーデルのマークはシールです。洗ったら綺麗に取れちゃいます。撮影用に残してます。

ワイン | - | trackback (0)

【送料無料】シャトー・ラ・ギャランス(ボルドー赤)1999

シャトー・ラ・ギャランス
シャトー・ラ・ギャランス1480円/ドラジェ(dragee)


この送料無料商品と一緒に、このワインも含め、計3本買いましたvv
yukiは赤ワインは冷やさずに飲みますが、暖かくなってきたので軽く冷やして飲みました。


シャトー・ラ・ギャランス1999赤/ボルドー
『シャトー・ラ・ギャランス1999赤/ボルドー』
1999年は、ボルドー&ブルゴーニュ共に優秀な年でヴィンテージチャートでも高得点!
大雑把に1995年、1999年、2005年と覚えておけば分かりやすいかと。。。
それより前の優秀な年となると、高価になってしまう(汗)
早い話が、数年経てば、その3つの年の物も高くなるということで間違いないでしょう。


10年もの熟成を経て味わい深く、それでいて飲みやすいと感じました。
評価:★★★★☆(4/5)
こちらもチェックしてください。

ワイン | - | trackback (0)

カルロ・ロッシ・カルフォリニア

次のワインの到着までに日にちが有ったので、
ディスカウントストアで買えるワインを試してみました。
更に前よりもっと安いワインは??と499円で買いました。
原産国はアメリカ。ヴィンテージは無し。
カルフォルニア産ぶどう100%使用と書いてある。輸入販売はサントリー。
暖かくなったので、冷蔵庫で軽く冷やして空けました。
今回は、3本まとめてレビュー!!!


カルロ・ロッシ・カルフォリニア3種
左から、レッド、レッド・マスカット、ホワイト。


まず、カルロ・ロッシ・カルフォリニア・レッド。。。
飲みやすく、あっさり味でワインというよりアルコール入りジュース。
悪くはないけど、ワイン好きには向かないかな。
評価:☆☆☆☆(1/5)


次に、カルロ・ロッシ・カルフォリニア・レッドマスカット。。。
ちょっと変わった味。割り切れば、カクテルぽく面白いかも?
個人的には、苦手系の味だったけれども。
評価:★★☆☆☆(2/5)


最後は、カルロ・ロッシ・カルフォリニア・ホワイト。。。
無難~~。ビールでお腹パンパンになりたくない時に良いかも?
クセがなく、ご飯食べながらゴクゴク系。
評価:★★★☆☆(3/5)

ワイン | - | trackback (0)

シャブリ/テオドル・ド・ヴォシャルム(ブルゴーニュ白)2008

シャブリ
テオドル・ド・ヴォシャルム1480円/ドラジェ(dragee)


送料無料商品と一緒に、このワインも含め、計3本買いましたvv
今回は、珍しく白ワインということで、軽く冷やして飲みました。


シャブリ・テオドル・ド・ヴォシャルム2008白/ブルゴーニュ
『シャブリ・テオドル・ド・ヴォシャルム2008白/ブルゴーニュ』
かの有名なブルゴーニュのシャブリ!!!一度飲んでみたいと思ってた。
この価格で買えるなんて殆ど奇跡!


味的には、癖が無く飲みやすくディナーの邪魔をしない。
日常的にワインを飲む人に、優れたワインだと思います。
日本人的には、ビールみたいな感覚で。。。


この上質な白ワインを飲んでみて、私が赤ワインを好む理由が判った気がした。
料理的にも濃い味。ホタテや牡蠣でも、水炊きよりバター焼き。
簡単に言えば、料理をつまみに一杯飲むか?食事を楽しむ為の物か?
評価:★★★★☆(4/5)

ワイン | - | trackback (0)

シャトー・ムーラン・デュリス(ボルドー赤)2005

シャトー・ムーラン・デュリス
シャトー・ムーラン・デュリス1180円/ドラジェ(dragee)


送料無料商品と一緒に、このワインも含め、計3本買いましたvv
yukiは基本的に、赤ワインは冷やさずに飲みます。保存状態は10℃くらい。


シャトー・ムーラン・デュリス2005赤/ボルドー
『シャトー・ムーラン・デュリス2005赤/ボルドー』
2005年は、100年に一度の当たり年と言われるビッグ・ヴィンテージ。
デイリーワインの価格帯でありながら、高級ワイン並みの仕上がり。
ゆっくり味わいながら飲みたい人向けだと思う。


写真でわかるように、最後のひと口にオリ(沈殿物)が沈んでます。
ぶどうから生まれるもので、美味しいワインに多く見られます。
一緒に飲んじゃって構わないのですが、
果肉入りジュースの物とは違い(爆)楽しめるものではありません。
ゆっくり注げば、瓶に残せると思います(^-^)
どのワインにも、これは多少入ってると意識して最後を注げば、うまくいきます。
評価:★★★★☆(4/5)

ワイン | - | trackback (0)
1/2 >>

admin